オニタケ Echinoderma asperum

林内の腐葉土上

夏~秋

2023年11月撮影 埼玉県

 

カサ

白色の下地に、栗色~淡茶褐色の錐状突起が一面に密生する。また幼菌時は、下地が淡茶色で、成長するとひび割れ、白色の下地が現れる。

上部に白色で膜質のツバを持つ。ツバよりも上部は白色、下部は淡茶褐色の鱗片が付着し、根本は膨らむことが多い。

ヒダ

白色で極めて密。柄に垂生する。

 

2024年9月撮影 東京都

2024年9月撮影 東京都

2024年9月撮影 東京都

2024年9月撮影 東京都

2024年9月撮影 山梨県

2023年11月撮影 埼玉県