発生場所
スギ、ヒノキの落枝、倒木
発生時期
冬~早春
食毒
不明
2024年3月撮影 埼玉県
カサ
初めは白色だが成長とともに中心から褐色を帯びていき、全体的に透明感がある。放射状に不規則なしわ状の条線が広がる。
柄
上部は白色、下部は暗褐色を帯びる。
ヒダ
疎で不規則なしわ状に広がる。ヒダ同士の間にしわを持つ。柄に垂生。
2024年3月撮影 埼玉県
2024年3月撮影 埼玉県
2024年3月撮影 埼玉県
2024年3月撮影 埼玉県
2024年3月撮影 埼玉県
2024年3月撮影 埼玉県
2024年4月撮影 埼玉県
2024年4月撮影 埼玉県